拡張ボードに載せる部品

RAM

  • 今後の拡張を考えるともう1つ SRAM が欲しい
  • (D)PCM stream ROM の容量が 512K Byte あるので、それの2倍以上のサイズがあれば PCM stream ROM と Z80 program ROM が一緒に入る

というわけで SRAM を探したところ、非同期ではんだ付けできる SOP 系で、データバスは8本か16本で探すと容量は 2M Byte (2M bit x8 or 1M bit x16) が限界らしい。値段は 512K Byte だと 800円 (秋月電子だと高速非同期SRAMが 500円)から 100 円ずつあがっていく感じ。
同期でも非同期でも値段の傾向は同じみたい。

全部フルにアクセスするとなると 43pin 必要になるのでアドレスバスは 74574 をつないで(-20pin) databus からラッチさせる(+2pin)ことになるだろう。12MHz とか 3.5MHz の CPU なら wait はいらんはず。8bit mode もいらん気がするから、16bit mode 固定にすれば 1pin 減る。

ついでに SDR SDRAM を見てみたが、評価ボードに付いている 8MB は現状最低容量で 512MB もいけてしまうらしい(これ bit と byte が混在してるような...)。値段はわりと高め。

データバスの幅は 8bit でいいと思う。burst を使えば SDRAM コントローラの中で幅は増やせるからだ。とはいっても必然的にスピードが速くなっていく関係でバスのワイヤの長さやらノイズとかに気を配る必要がありそうで、素人には向いてなさそう。

液晶モジュール

これは確定でピン数を絞るつもりはない。タッチの信号は来ていないモデルなので AD 変換の IC はつけなくてよい。(今思うとちょっと残念)

ゲームコントローラのコネクタ

PS->USB のアダプタからコネクタを外して付ける。サターンにしたかったけどもう面倒だからこっちにする。

ピンのピッチが見あたらなかったので適当に定規で測ると1pinから9pinまで32mm あるので 3.55mm ピッチでよいのだろうか? 精度は要求されないので適当でよいとおもうけど。

他に

合計 26+5+20 pin で余りは 21 pin なんだけど他につけるものあるかしら? やはり本物の FM 音源チップかしらん?

やはりピン数が多くなってくるので仮に評価ボードを抜け出すことがあれば QFP のピンが少ない FPGA では全てを実装できないことになるだろう。